建設常任委員会(但馬・丹波方面調査)
25日から27日まで、3日間建設常任委員会で、現地調査を実施しました。(議員12名、事務局等職員4名)
対象は豊岡土木事務所、丹波土木事務所管内の河川、道路、トンネル等の工事の進捗状況や課題、また公共交通としてのデマンドバス等について地元市が実施している事業の調査をしました。一番遠い新温泉町の浜坂道路は県庁から170km、3時間の場所にあります。3日間で13カ所の現場や公共交通の取り組みを調査・勉強しました。県北部地域で必要な公共事業、雪対策、高齢者等の交通手段確保等多くの課題があり、今後の県施策の在り方を判断する際、現場を知っておくことにより適正な判断が出来るものと考えます。
