後援会・議員活動

後援会・議員活動
小野市老人クラブ連合会総会新着!!

 本日午前、エクラ市民交流ホールで老人クラブ連合会の総会があり、来賓として参加させて頂きました。  県政からの視点で「安全安心な兵庫」に関連し、特殊詐欺等最近の動向を説明し、県での録音機能付き電話機や外付け録音機の助成の […]

続きを読む
後援会・議員活動
小野市消防大会開催新着!!

 本日、エクラで小野市消防大会があり、来賓として出席させて頂きました。約350名の消防団員の皆様、関係者等で満席となっておりました。  県から池田防災監や藤井外務副大臣、陸上自衛隊青野ヶ原駐屯地小林司令、小野警察署田中署 […]

続きを読む
後援会・議員活動
県立小野高校第80回生入学式

 本日、母校小野高校の入学式があり、来賓として参加させて頂きました。  桜咲く素晴らしい天候の中、新入生278名が入学許可を受け、小野高生の仲間入りとなりました。  私からは、「勉学・スポーツ等は勿論、一生の友達をこの小 […]

続きを読む
後援会・議員活動
おの桜づつみ「開花本番」

 朝6時30分から、大部地区地域づくり協議会の主催による、桜づつみウオークがあり、大勢の方々が桜を楽しまれました。折り返し地点が、高田町の「逆さ桜」ですので、早朝から逆さ桜地点へ行き皆様にご挨拶をさせて頂きました。  そ […]

続きを読む
後援会・議員活動
井上仁志陶芸展「陶の軌跡」

 本日朝、黒川町老人クラブの総会へ挨拶に伺い、益々元気で活動をして頂くことを願い、県政の報告をさせて頂きました。  その後、天神町の井上仁志さん(小野市文化連盟、美術協会所属)の個展(陶芸)を見に、三木市の三木山森林公園 […]

続きを読む
後援会・議員活動
技能実習生との交流会(第9期受け入れ)

 先日、インドネシアからの実習生の歓迎会兼既実習生等との交流会が広渡町の公民館であり、参加させて頂きました。(皆さんは数ヶ町に分かれて住まわれています。)  派遣元の会社や受け入れ事業所の工場長、広渡町の区長や役員様も参 […]

続きを読む
後援会・議員活動
今日の私は福祉の日(るふれ&宿花)

 午前中、生活介護等の障害福祉サービスをされている「reflet(樫山・小田)」さんの現場を訪問し、利用者や職員の方々とお話をさせて頂きました。利用者の方は人懐っこい方が多く、お菓子作りや絵を楽しんでおられました。代表の […]

続きを読む
後援会・議員活動
小野市新幼稚園起工式

 本日、旧わか松幼稚園跡地(小野小学校校舎西側)で建設される、新しい統合の市立幼稚園の安全祈願祭があり、工事の安全を願うと共に、起工のお祝いを述べさせて頂きました。おめでとうございます。  来年の1月に完成予定で、旧のわ […]

続きを読む
後援会・議員活動
地域課題への対応

 ①先日地域の自治会長から相談を受け、国河川事務所へお願いしておりました、来住地区の前谷川の下流(一部国管理)の堆積土砂が多い場所で草木が繁茂し景観上も河川排水上も課題があるとして、浚渫を依頼しておりましたところ、1年か […]

続きを読む
後援会・議員活動
文化・美術の春到来

 本日、私の誕生日。朝一は小野市三井堰土地改良区(河合地区)の総代会があり挨拶に伺いました。その後、小野市文化連盟主催の美術協会展を訪れ作品を鑑賞させて頂きました。写真・絵画・書道の77作品が一同に展示され、明日9日午後 […]

続きを読む