大部地区ふれあいのつどい&福祉の日

 本日1日朝一番、コミセンおおべでふれあいのつどいがあり、来賓として挨拶をさせて頂き、地元子ども園の園児の鼓笛等を鑑賞させて頂きました。その後、アルゴ体育館にて、障害者福祉協会主催のONOリンピックがあり、開会式で挨拶の後一緒に楽しませて頂きました。年に一度の障害者の方々の交流の場です。施設の方々や運営を助けて頂いた各種団体の方々に感謝です。ありがとうございました。

 その後、エクラホールにて小野特別支援学校の50周年記念ふれあいフェステイバルに行き、児童生徒のオペレッタを見せて頂きました。会場は500席ほぼ満席でした。「浦島太郎と不思議な鬼退治」を演じて頂きました。それぞれの個性がある中、練習の成果が十分でていて、話の内容は良く分かりました。大変良かったです。

#兵庫県議会議員#小野市#兵庫県#北播磨#委員会

#無所属#後援会#小林#こばやし#昌彦#まさひこ

#おおべ#園児鼓笛#ONOリンピック#障害者福祉

#特別支援#オペレッタ#エクラホール#アルゴ

#障害#福祉#浦島太郎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です