建設常任委員会(但馬・丹波方面調査)新着!!
25日から27日まで、3日間建設常任委員会で、現地調査を実施しました。(議員12名、事務局等職員4名) 対象は豊岡土木事務所、丹波土木事務所管内の河川、道路、トンネル等の工事の進捗状況や課題、また公共交通としてのデマ […]
河合地区 粟生町の粟生まつり
本日、粟生まつりがあり、粟生こども園の和太鼓演奏や、西脇町の獅子舞等がありました。来賓としてやぐらの舞台前で、藤井副大臣に続きご挨拶をさせて頂きました。役員さんや警備の消防団等の皆さんにはお世話になりありがとうございま […]
9月重要政策提言&北播磨地域ビジョンフォーラム
お盆期間中から取りまとめていた県重要施策提言書(県政に対する議員の重要施策要求)を提出しました。(後日知事又は副知事へ手渡しとなります。) ①子ども達の笑顔があふれる社会に向け、物価高騰等厳しい中、困窮している世帯を支 […]
東播磨道開通記念ウォーク参加者募集
兵庫県と東播磨南北道路建設促進期成同盟会が、この度秋の全線開通前に記念ウォークを体験してもらえるイベントを開催します。 9月28日(日)午前8時30分~12時 1,000名を招待 東播磨道小野ランプから西へ2km […]
大阪・関西万博2回目
先日、小学生の孫2人と大阪・関西万博へ行きました。孫は小学校から連れて行ってもらったようですが、パビリオンに入れず、土産も買えなかったとのことで、今回夏休み中のオファーがありました。喜んで(自己研鑽の一環として)行き、 […]
各会派別の政務調査会開催
昨日と本日の二日間「政務調査会」が開催されました。これは、各会派毎に当局の12部局が1時間毎に順次、重要施策等の進捗状況を説明し、議員からは進捗の確認や意見、更なる要望等を述べるものであります。 私は2部局の座長をし […]
第47回下東条地区夏まつり
本日、午後7時から下東条地区の夏まつりがあり、来賓としてご挨拶をさせて頂きました。こどものゲームや保育園児のおどり、裏播州鬼ほおずき灯のよさこい、総おどり、花火などふるさとの夏まつりを存分に楽しみました。お世話頂いた役 […]