東条川疎水の日&健康福祉フェアー
本日加東市の地域交流センターで、東条川疎水の日と題して活動発表会があり、来賓としてお祝いを申し上げました。鴨川ダムからの水路等地域全体を「博物館」と見立て、先人たちの知恵と工夫を後世に伝えています。ダム・水路のお陰で今年も渇水時でも農業用水に困ることは有りませんでした。全小学校が社会学習で参加して頂いております。各地区の農会関係の皆様もご参加お疲れ様でした。
午後はエクラで、健康・福祉フェアーがあり、各ブースを廻らせて頂き、血管年齢等のチェックを受けました。私は実年齢と同じでした。もう少し緑黄色野菜を食べるように指導もいただきました。健康が一番気をつけます。


