各会派別の政務調査会開催
昨日と本日の二日間「政務調査会」が開催されました。これは、各会派毎に当局の12部局が1時間毎に順次、重要施策等の進捗状況を説明し、議員からは進捗の確認や意見、更なる要望等を述べるものであります。
私は2部局の座長をしましたが、それ以外は、各部局事業の確認、要望等を申し上げました。
例えば、環境部へはごみ屋敷の早期のごみ撤去方法について、土木部へは舗装・除草の予算拡充の件、農林水産部へは来年開校予定の有機農業アカデミーについて、病院局へは累積する赤字削減の件、教育委員会へは特別支援学校の県立化の件、警察本部へは優秀な警察官への採用・育成の件等であります。
当然、朝から晩まで缶詰状態でしたので、相当疲れました。当局の職員さんも大変だったと思います。議員の声は地域の県民の声と聞いて頂き、出来るだけ受け入れて欲しいところです。
