兵庫県9月議会開会

 9月18日から10月22日まで開会されます。今回は、補正予算、条例改正、契約変更、令和6年度決算認定等45件となっています。なお、決算認定については別途委員会を立ち上げ審査することとなります。また、冒頭あいさつの中で「阪神優勝パレード」は実施しないと知事から報告がありました。

 補正予算は、総額61.4億円で県民生活の安全・安心として、物価高に対応して、子育て世帯へのはばタンPay+(25%プレミアム付き)の追加販売、防犯カメラの設置補助250台分(当初にも250台分措置済で計500台分となる)等です。

 議会初日は県庁周辺は朝から物々しい状況で、多くの集会者(知事辞めろのポスターを持った方々)がおられ、また警察官も多く配置されていました。

#兵庫県議会議員#小野市#兵庫県#北播磨#委員会

#無所属#後援会#小林#こばやし#昌彦#まさひこ

#デモ隊#警察#斎藤#9月議会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です