県議会予算特別委員会
昨日、令和6年度予算を審議する「予算特別委員会(代表議員22名で構成)」の総括質疑が行われました。(私は傍聴席で確認) 特に、県立大学の無償化に対し、あまりにも一部の学生(1.7%)のみへの施策(所得制限無し、授業料・ […]
兵庫県地域安全まちづくり表彰式及び次世代電池・半導体シンポジウム
8日の午後、ラッセホールで2つのイベントがあり参加しました。 ①県内での地域安全活動賞の表彰(受賞者個人5、団体12)と地域安全ポスターコンクール(受賞者小学生12人)の表彰式に来賓として参加し、お祝いを申し上げました […]
小野市社会福祉協議会会長杯グランドゴルフ大会
本日8時30分から、こだまの森で第30回の会長杯があり、挨拶に伺いました。33チーム165名の参加があり、皆さん元気にプレーを楽しまれました。 市長も今年5月で78才頑張るとの挨拶。私も本日3月8日誕生日で66才、そ […]
山田錦生産者大会等イベント参加
本日も朝から多くのイベントに参加させて頂きました。 ①5時に朝起き会で善を学び、県政報告をさせて頂きました。 ②小野地区山田錦生産者大会でのあいさつ。優良生産者10名へのお祝い。酒米山田錦の知名度と価値を全国・世界に向 […]
県2月議会で補正予算議案等の提案
本日補正予算等の議案が知事から提出されました。 (基本的には整理補正ですが、必要な事業も有) 補正予算詳細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk20/r5_2yosan.html ①横断歩道・ […]
令和6年度兵庫県当初予算
本日、知事から記者発表されました。(明日の朝刊掲載予定) 一般会計2兆3,390億円 特別会計等含むと4兆3,018億円 主な内容は、若者・Z世代応援パッケージとして、①学びやすい兵庫の実現②次代を担う人材の育成③教育環 […]
警察常任委員会管内調査(第4回目、最終回)
昨日と本日にかけて、淡路・東播・北番地域の13警察署の調査を行いました。(これで県内46署全て調査済)また、本日午後は小野市の山田町にある「緊急自動車総合訓練センター」で、県警白バイ隊(全国大会で上位に入る女性隊員も在 […]