県政報告

県政報告
齋藤知事・片山前副知事百条委員会尋問

 本日、午前(前副知事)と午後(齋藤知事)の証人尋問がありました。詳細は下のアドレスをクリックして確認願いたいのですが、知事からは、自分が当初の告発文書について、作成者等を調査するように指示をした。(認めている)しかし、 […]

続きを読む
県政報告
齋藤知事百条委員会尋問

 本日30日午後3時から齋藤知事に対するパワハラ等の証人尋問が実施されました。  私は県の都市計画審議会出席で25分程遅れましたが、傍聴席で委員会を確認しました。知事の答弁は、ほぼこれまでと同様「仕事は厳しくやる。気を悪 […]

続きを読む
県政報告
産業労働常任委員会管内調査

 新年度に入り、新しい委員会で8月26日~28日、但馬・丹波地域の産業や観光等、特色ある事業所を調査し、課題について確認しました。  インバウンド等入り込み客数の増に潜む課題、地域に根差した優良企業の人材確保の課題、工場 […]

続きを読む
県政報告
県議会政務調査会開催

 8日・9日両日、終日に渡り、各部局毎(12コマ:1コマ50分)に主要事業等の進捗状況等を確認する調査会があり、私からは下記に関する質問を行い、当局の考え方を問いました。 ①保育園等整備の予算確保の件 ②障がい者地域整備 […]

続きを読む
県政報告
小野市空手道選手権大会及び県消防操法大会

 朝一番に、小野市空手道選手権大会がアルゴであり、選手の皆様に、ご挨拶をさせて頂きました。幼年から一般成人まで大勢の選手が参加されていました。女性の選手の方が多かったように思いました。大会会長は高校の恩師。久しぶりにお出 […]

続きを読む
県政報告
県政報告チラシのポスティング

 既に、区長様や支援者の方々等にはチラシを郵送しております。また、14日の日曜日の新聞朝刊チラシにも入れさせて頂きました。しかし、最近は新聞購読者が減っているため、更に22日からは市内の団地等を中心に、仲間と共に郵便ポス […]

続きを読む
県政報告
県政報告チラシの発行

 県議として2回目となる「小林まさひこ県政報告」を作成し、発送させて頂きました。別途14日の日曜日、小野市内だけですが朝刊折込チラシとして配布させて頂きます。県政が少しでも身近になればと発行しておりますので、是非ご覧くだ […]

続きを読む
県政報告
災害復旧(三木宍粟線)経過報告

 5月28日の豪雨で陥没した三木宍粟線の粟生坂の陥没復旧工事について、加東土木事務所から地元粟生町の役員様に説明があり、県議として参加いたしました。  下から、排水対応をしながら段々と上へ盛土をしていくとのこと。写真の青 […]

続きを読む
県政報告
北播磨地域は新規就農者に人気

 先日、管内の県議を対象にした加西農業改良普及所主催の研修会があり、この地域は、新たに就農する若者が多くおられると説明を受けました。(自然豊かで、温暖な気候、穏やかな人柄?の方が多いからかと勝手に理解しました。)  現地 […]

続きを読む
県政報告
東播磨道建設促進

 東播磨道工事が、1年後の開通に向け順調に進んでいます。本日午前、樫山町室山地域の役員さんに現地を案内して頂き、進捗状況、地域の課題と県への要望等について聞き取りをさせて頂きました。(私が地域振興部長の際、県担当と共に、 […]

続きを読む