MOA美術館小野児童作品展
昨日小野市児童の作品展・表彰式典へ来賓として参加しました。 690点の絵画と書写が出品され、最優秀の作品は、全国の展覧会へ出品されます。皆さん素晴らしい作品を出されており、自分の思いを作品で表現されるなど、豊かな心と感性 […]
9月県議会での質問の録画配信
県議会ホームページで私の質問や当局の答弁がネットで配信されていますので、ご案内させていただきます。傍聴に来れなかった方是非視聴下さい。(私の名前 右側 再生をクリックして下さい。)兵庫県議会 議会中継 - 発言一覧 ( […]
小野匠工業会大運動会・全国酒まつりin姫路
朝10時から小野匠工業会の大運動会があり、挨拶に伺いました。 38社6,000人が働いておられ、本日は約500人の従業員及び家族の方々が参加されておられました。絶好の運動会日和でした。小野工業団地は約130haで竣工して […]
令和6年度当初予算に対する重要政策提言
本日、重要政策提言書をまとめ、知事へ手渡しいたしました。安全安心な社会の構築等5項目19点の提案をまとめてお渡ししました。 特に、①周産期医療体制の充実(産科・小児科の医師確保・地域偏在の解消)②特別支援学校の充実(ス […]
下東条地区体育祭(多世代交流GG大会)
本日、下東条地区の体育祭があり、挨拶に伺いました。地区内各自治会から2チーム、約200人が参加され、小学生の児童も選手として交流を図られていました。 こだまの森も、朝からとても日差しが強く、立っているだけで汗が流れま […]
警察常任委員会(西播)
8月28日、29日と常任委員会があり、西播磨等の警察署11署の現場課題の調査と県警機動隊、警察犬訓練所での訓練を確認しました。また、兵庫県立大学のソーシャルメディア研究会の学生達とネット犯罪被害防止について意見交換をさ […]
警察常任委員会 8月
8月21日、警察常任員会がありました。既に新聞報道等がなされた、警察官の大麻所持に関する該当職員3名の処分について報告があり、幹部から陳謝がありました。 警察組織は、強い公権力を有しており、その信頼されるべき警察官の […]