後援会・議員活動
小野ハーフマラソン開催

 本日9時30分スタート。「冬のおの恋」第10回目となるハーフマラソンが開催され、応援をさせて頂きました。  元阪神赤星さんや阪神・オリックスの選手が参加し、ゲストランナー小林祐梨子さん、野上恵子さんと共に、約5,300 […]

続きを読む
後援会・議員活動
小林まさひこ後援会ゴルフコンペ

 いつも固苦しい掲載をしておりますが、本日は、後援会の主催で親睦ゴルフコンペを開催して頂きました。参加者は18組66名でした。(第1回目で試験発射です。)  天気も良く、皆さんはつらつと楽しんでおられました。御世話になっ […]

続きを読む
県政報告
新年度県予算への要望書手渡し

 24日、来年度予算について、知事へ要望書の提出を行いました。特に県政において力を入れてもらいたい5項目27点を要望書にまとめました。手渡しの際私から知事に2点申し上げました。(知事の政策方向については支援をしたいとの考 […]

続きを読む
後援会・議員活動
小野市金婚夫婦を祝う集い

 本日11月22日(イイフウフの日)エクラ市民交流ホールで、金婚夫婦を祝う集いがあり、来賓として参加し、乾杯の発声をさせて頂きました。  皆様、昭和49年にご結婚され、50年間支え合ってこられた大先輩。今後も健康に留意さ […]

続きを読む
後援会・議員活動
来住地区・小野地区自治会長との懇談会

 議員に立候補するとき、「地域の課題、困り事を聞き県へ届ける。解決するのが仕事。県政を身近に感じてもらえるようにする。」と申し上げました。その一つとして先日15日と16日に2地区の自治会長さん方と意見交換の場を持たせて頂 […]

続きを読む
後援会・議員活動
社高校110周年記念式典

 本日創立110周年の記念式典があり、来賓として出席させて頂きました。県議の藤本先生が尚友会(OB会)の会長もされており、中井校長先生及び生徒の皆さん方等皆様方にお祝いを申し上げました。  ご存じの通り、社高校は夏春夏と […]

続きを読む
県政報告
小野神明住宅第3期建築工事(県政の情報提供)

 既に1・2期工事が済んでおりますが、この度第3期工事が進められますのでお知らせいたします。(これで最終完了となります)  工事概要   RC造 5階建 1棟 住戸数 27戸(部屋3タイプ有)    附属建物 自転車置場 […]

続きを読む
県政報告
警察常任委員会(管外調査)

  6日~7日まで警察常任委員会で関東へ調査(サイバー犯罪対応の現状)。簡潔に調査地と内容を記載します。 ①㈱インターネットイニシアティブ  日本で初めてのインターネット接続事業者で、契約企業のネットワークアドバイザー。 […]

続きを読む
後援会・議員活動
文化祭・農と食の祭典

 4日5日と晴天の中、ふれあいのつどいや文化祭が開催され挨拶に伺いました。地元大部地区ふれあいのつどいではオープニングで紹介を受け、小野ひまわり保育所のかわいい演奏を聞かせてもらいました。その後県民局等が主催する食と農の […]

続きを読む
後援会・議員活動
文化の日 大忙しで楽しかった

 朝一番は、小野特別支援学校のフェステイバル(オペレッタ:アナと雪の女王)をエクラホールで観劇。児童も楽しく演じてました。素晴らしかったです。  次は小野市吟詠連合会の吟道大会へお邪魔し、詩吟とは縁のない音痴な人間ですが […]

続きを読む