おの桜づつみ「開花本番」
朝6時30分から、大部地区地域づくり協議会の主催による、桜づつみウオークがあり、大勢の方々が桜を楽しまれました。折り返し地点が、高田町の「逆さ桜」ですので、早朝から逆さ桜地点へ行き皆様にご挨拶をさせて頂きました。
その後、西脇町・西本町の自治会総会へ挨拶に伺った後、小野警察署道場で小野高校書道部の生徒が作成した交通安全の大きな書画を見せてもらいました。素晴らしかったです。小野警察署長へ挨拶の後、小野緑十字会(優良運転等特に意識の高い方々のボランティア団体)の総会へ一緒に伺いました。
交通事故等は減少傾向にありますが、ゼロが目標です。
午後、きすみのマルシェへ行き、カレーを頂きました。スパイスが良く効いて美味しかった。ピザ50枚も売り切れ大盛況。

