後援会・議員活動

後援会・議員活動
大阪・関西万博見学

 昨日初めて万博へ行き、多くのパビリオンを見て回りました。平日でも東ゲートから入るまでは相当時間がかかりました。  万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、関連する展示や催し等が多く、多様性でありながら一つとい […]

続きを読む
後援会・議員活動
第15回かわいの大運動会

 晴天の中、かわいの大運動会が河合運動広場で開催され、河合地区12町から多くの住民の皆様が参加され、地域交流とふれあいを楽しまれました。私も来賓として参加させて頂きました。また女性防災Gクローバーや消防団西分団の方々、ス […]

続きを読む
後援会・議員活動
小野市詩歌文学賞・短歌フォーラム

 26日午後、二つの文化事業がエクラホールであり、来賓として出席させて頂きました。  短歌・俳句という世界、奥の深い日本情緒あふれる世界ですが、説明を聞いていると何となく理解が出来る部分、懐かしい日本の情景や時の動き・人 […]

続きを読む
後援会・議員活動
小野市連合区長会総会

 本日夜、小野市スポーツ協会の理事会で挨拶をさせて頂いた後、7時から小野市内の全自治会長が参加されます、「連合区長会総会」がエクラホールで開催され、平素より自治会運営に尽力頂いておりますことにお礼を申し上げました。また、 […]

続きを読む
後援会・議員活動
「一社団法人るふれ」スプリングコンサート

 本日午前、小田町のるふれ古民家で、岩﨑花奈絵さんのピアノコンサートがあり、お伺いしました。岩﨑さんは東京都生まれ、8ヶ月の早産により、後遺症で脳性麻痺となられましたが、今日も、右手人差し指一本で力強いメロデイを弾いてく […]

続きを読む
後援会・議員活動
岸本律子様初個展、日銀神戸支店長懇話会

 4月21日から5月2日まで市役所ウエルカムギャラリーで、岸本律子様のパステル絵画等の個展が開催されています。きれいなタッチでとても採色や図柄においてセンスのある絵画ばかりです。是非立ち寄って下さい。(岸本様は市文化連盟 […]

続きを読む
後援会・議員活動
自治会総会での挨拶及び県政報告

 本日4月20日、予定した小野市内の自治会総会が全て終わりました。各自治会長様には大変お世話になりありがとうございました。1月3日の天神町から始まり、本日の高山町まで、61自治会へご挨拶に伺い、また同一日等で行けない自治 […]

続きを読む
後援会・議員活動
自衛隊家族会総会&小野市文化連盟総会

 本日午前、北播磨地域の自衛隊家族会総会が社福祉センターであり、来賓として出席し、自衛官及び支えておられる家族の皆様方にお礼を申し上げました。厳しさを増す世界情勢の中、優秀な自衛官確保の視点から、昨年12月に自衛官の処遇 […]

続きを読む
後援会・議員活動
小野匠工業会総会

 16日、小野市匠台の工業団地と流通等業務団地の38企業で構成する匠工業会の総会があり、来賓として出席しました。  現在従業員は約5,800人とのことで、出荷額は年々増加しており、小野市の税収面、北播磨地域での雇用面で大 […]

続きを読む
後援会・議員活動
小野市老人クラブ連合会総会

 本日午前、エクラ市民交流ホールで老人クラブ連合会の総会があり、来賓として参加させて頂きました。  県政からの視点で「安全安心な兵庫」に関連し、特殊詐欺等最近の動向を説明し、県での録音機能付き電話機や外付け録音機の助成の […]

続きを読む