後援会・議員活動
小野市防衛協会総会

 本日10時から防衛協会の総会があり、来賓として参加させて頂きました。  総会終了後、陸上自衛隊第八高射特科群長兼ねて青野原駐屯地司令 栗田1等陸佐の防衛講話があり、拝聴しました。陸上自衛隊の任務・防衛力(内容)も最近の […]

続きを読む
後援会・議員活動
小野市ひまわり杯少年野球大会

朝一番に、少年野球大会開会式が小野市大池総合公園野球場であり来賓として参加しました。 昔、私が少年野球の監督をしてました際、一緒に監督をしていた方が、中心になって世話をされており感動しました。本当にお世話様です。暑い中で […]

続きを読む
県政報告
県議会警察常任委員会第1回管内調査

 7月25日~27日、県内19の警察署等(留置施設、高速道路交通警察隊、駐在所、警察センター、駅前交番等含む)を調査しました。場所、地形による犯罪の特徴や対応件数の違い、配置人数や駐在所・交番の必要性、既に併合があった署 […]

続きを読む
県政報告
河合地区自治会長様との意見交換会

 先日、河合地区の自治会長10名、河合地区の市議会議員4名、私の15名で、地域の課題等についてたくさん聞かせて頂きました。すぐには対応出来ない案件もありますが、関係機関等に確認をしていきます。また、小野市独自の「市長への […]

続きを読む
県政報告
一般国道175号整備促進期成同盟会総会

本日、西脇市役所において、一般国道175号整備促進期成同盟会の総会があり、出席させて頂きました。西脇北バイパスは令和8年春に開通予定で工事が進められています。現在調査中ですが、丹波市の氷上ICまで早期の整備を要望しており […]

続きを読む
後援会・議員活動
後援会・事務所の立て看板を変更

選挙前の立て看板から、地域のために仕事をする議員の看板に変更しました。

続きを読む
後援会・議員活動
女性団体連絡協議会総会等

昨日は小野商工会議所定期総会、本日24日午前自衛官募集相談員会東播連合会総会、午後は小野市女性団体連絡協議会総会がありました。  商工会議所総会では、市長から「県庁の移転」について、大きな夢を与えることも政治家の仕事。人 […]

続きを読む
県政報告
6月議会 閉会

約53億円の物価高騰対策のデジタル商品券を含む164億円の補正予算や、東播磨道の175号ランプの橋上部工事契約議案等が可決され閉会しました。  午後からは、超党派の議員連盟である「東播磨道促進会議(議員16名)」が開催さ […]

続きを読む
県政報告
6月県議会開催

 本日(6/7)から6月議会が始まり、初日は提出議案について知事からの提案説明がありました。その中の補正予算(66号議案)は、約164億円を追加するもので、主なものは、物価高騰対応として、スマホアプリを活用したデジタル券 […]

続きを読む
県政報告
警察常任委員会

 県議会では、本会議に提案された議案などを専門的に審査する機関として7つの委員会(総務、健康福祉、産業労働、農政環境、建設、文教、警察)があります。私は「警察常任委員会(定数12名)」に所属することになりました。約13, […]

続きを読む